自民党富山県第2選挙区支部役員会に参加。7月開催の支部総会、次年度参議院選挙等、協議してます。
活動報告の記事一覧
今日明日、富山市総合体育センターにて、北陸新幹線開通記念、富山市ビーチボール協会設立10周年記念交流大会を開催してます。県外より9都府県、33チーム、県内77チームの参加をいただきました。
遅れましたが、大麦の収穫時期をむかえていますが、あおば農協管内で刈り取り時期調整するため、現地確認です!
高雄バイオテクノロジーパーク、農業試験場の視察を行いました。高雄地区から枝豆、マンゴーなど多くの農産物が日本に輸入されています。ジェイク台北事務所会議室では、台湾経済部工業局副組長、陳昭蓉氏より薬業における日台バイオベンチャー投資事業の現状、 広貫堂香港公司台湾事務所職員、施さんから、アジア地域での事業展開について説明を受けました。
富山県都市監査委員会定期総会が氷見市で開催されました。地方の活性化を推進する地方創生時代における監査委員会の役割をあらためて認識しました。
笹倉神社鎮座1000年記念祝賀式が開催されました。平安の時代よりこの地が歴史を重ねて
高山線の開通、日産化学富山工場創業など今日の繁栄あります。これからもいよいよの平安とご発展を祈念します!
目標をさだめ果敢にチャレンジ、仲間大切に志を高く明朗であれ、新たなスタートがんばれー心からの祝意を贈ろう‼
宮野小学校入学式です。命を大切に、友達を大切にと校長先生から式辞がありました。
宮川保育所修了式に参加。三人の修了者でしたがとても温かい式でした!いざ旅立ち、新小学生かんばれー
鵜坂体育協会創立60周年記念式典に参加してます。これまでの思い出にぴたり今後の発展を祈念しました!